ホンマでっか!?レストラン|人参+油でβカロテンの吸収率が約7倍!?
※ホンマでっか!?TV 2014年4月16日放送分より
ホンマでっか!?レストラン
評論家軍団が食をテーマに、
分析・ホンマでっかな情報を披露。
レシピ・作り方は、
「ビーフカレーのレシピ・作り方」
の記事に掲載。
食物学×ビーフカレー
人参+油でβカロテンの吸収率が約7倍!?
食物学評論家の佐藤秀美先生によると、
人参の栄養はオレンジ色のカロテンであるが、
これは研究レベルで、
βカロテンに油を加えた場合と、
そうでない場合を比較すると、
油を入れた方が、
体内のβカロテンの吸収率が良かったという。
その吸収率の差も、
人参に油で炒めたモノは、
油で炒めないモノに比べて7倍もあった。
レビュー
βカロテンが、
油で炒めた方が吸収されやすい理由ですが、
体内に入ったβ-カロテンは、
油に熔ける性質を持っている為、
吸収が良くなるようですよ。
ちなみに野菜に含まれる栄養素は、
過熱する事で損なわれるという事が、
よく言われますが、
βカロテンに限ってはその限りではないそうです。
ですから、
人参は野菜スティックの様な、
生の形ではなく、
油で火を通してから食すのが、
一番栄養を摂取出来る方法と言えるでしょう。
オススメ関連記事
- ホンマでっか!?レストラン|月桂樹の葉の香りは油に溶け易い!?
- 《世界一受けたい授業》かぼちゃのワタの栄養(βカロチン)が摂れるロスフード・レシピ「かぼちゃのワタ炒り卵」!
- ホンマでっか!?レストラン|牛肉100gにドライプルーン24個分の鉄分!?
- ホンマでっか!?レストラン|ビーフカレーのレシピ・作り方!イタリアンレストラン サロン・ド・カッパ
- ホンマでっか!?レストラン|肉は赤身が強いほど鉄分が豊富!?
人気記事TOP5
- 《ジョブチューン》母乳は4歳まで飲ませた方が子供の健康に良い!母乳・授乳は免疫力を上げる効果、抗酸化作用、老化防止作用も! 15 views
- リアルスコープ|郵便局が郵便物を間違えず正確に配達出来るシステム・仕組み! 14 views
- 有吉ゼミ|藤田朋子夫妻の年末ドケチ買い物術・裏技!びっくりドンキー、リンガーハットでタダ飯!H&M、家電アウトレット活用術! 12 views
- すべらない話|千原ジュニア「勝間和代さんの話」 9 views
- 《解禁!暴露ナイト》スーパーフリー事件 和田真一郎受刑者の法定での素顔!幹部会による女子学生を酔わせる為の卑劣な手口! 8 views