スマステ|ベルの取り合いで人間性がでた ツインビー(1986)!大人がハマったやりこみゲーム ベスト15
※SmaStation!!(スマステーション) 2014年3月1日放送分より
大人がハマったやりこみゲーム ベスト15
今回は、
大人がハマったやりこみゲームベスト15を紹介。
前回は「マリオブラザーズ」の記事に掲載。
ベルの取り合いで人間性がでた
ツインビー(1986)
2人プレイに燃えたシューティングゲーム。
第13位は「ツインビー」。
対応ハードは「ファミリーコンピューター」。
可愛らしい戦闘機ツインビーが、
大根やイチゴなど、
ちょっとコミカルな敵キャラの攻撃を潜り抜け、
ステージの最後に現れる巨大ボスをやつけるというゲームだ。
どこかメルヘンチックなビジュアルで、
男子はもちろん女子からも大人気だった。
そんなこのゲームの特徴が、
雲から出てくるベルを使ったパワーアップシステムだ。
青いベルはスピードアップ、
白いベルはツイン砲、
赤いベルはバリア、
点滅するベルは分身できる。
分身からも弾を発射する。
しかしベルに気を取られすぎて、
やられてしまうこともしばしばあった。
やりこみポイント
そんなこのゲームのやりこみポイントが、
マリオブラザーズと同様の、
2人同時プレイだ。
横に合体すると、
巨大な弾を出すファイヤー攻撃。
縦に合体すると、
弾が拡散するスター攻撃。
協力してプレイすることもできたが、
自分が育てたパワーアップベルをとられたりと、
喧嘩になることも多かった。
続きは「スーパーマリオカート」の記事に掲載。
レビュー
ツインビーは携帯が普及してからも、
携帯ゲームとして普及していますよね。
シューティングゲームというと、
カッコイイSFものが多い中で、
コミカルな世界観を打ち出したツインビーは、
非常に印象深く残っています。
ベルの色を変えたり、
取ることに意識が集中し過ぎて、
敵にやられてしまうのは、
本当のこのゲームのあるあるネタですね。
オススメ関連記事
- スマステ|馬主になってレースを勝ち抜けダービースタリオン(1997)!大人がハマったやりこみゲーム ベスト15
- スマステ|裏切りプレイで友情にヒビが…マリオブラザーズ(1983)!大人がハマったやりこみゲーム ベスト15
- スマステ|貧乏神の押し付け合いに燃えた・スーパー桃太郎電鉄(1992)!大人がハマったやりこみゲーム ベスト15
- スマステ|全世界で800万本売れたスーパーマリオカート(1992)!大人がハマったやりこみゲーム ベスト15
- スマステ|秘密のコマンドでパワーアップ・グラディウス(1986)!大人がハマったやりこみゲーム ベスト15
人気記事TOP5
- 《世界一受けたい授業》「~の筈(はず)」の語源(ルーツ)は弓矢の矢筈からきている!「やばい」の語源も実は弓矢(弓道)! 21 views
- 《ジョブチューン》母乳は4歳まで飲ませた方が子供の健康に良い!母乳・授乳は免疫力を上げる効果、抗酸化作用、老化防止作用も! 14 views
- 有吉ゼミ|藤田朋子夫妻の年末ドケチ買い物術・裏技!びっくりドンキー、リンガーハットでタダ飯!H&M、家電アウトレット活用術! 12 views
- リアルスコープ|郵便局が郵便物を間違えず正確に配達出来るシステム・仕組み! 12 views
- すべらない話|千原ジュニア「勝間和代さんの話」 9 views
タグ:スマステ