世界一受けたい授業|ピエール・マルコリーニ・絶品チョココロッケのレシピ・作り方・調理法
※世界一受けたい授業 2013年11月9日放送分より
今回は世界に誇れるNIPPONスペシャル。
お家で簡単に出来る
チョコレートマル秘レシピ
チョコレートの本場、
ベルギーのグラン・サブロン広場。
わずか100mの間に、
ゴディバやヴィタメールなど、
有名なチョコ専門店が8店舗も軒を連ねる、
まさにチョコレートの聖地である。
その激戦地で、
高い評価を得ている人物が、
世界一のチョコレート職人である、
ピエール・マルコリーニ先生である。
今回は親日家のピエール先生が、
日本の食材を使用して、
チョコレートを家で美味しくする方法を紹介。
前回は「ほうじ茶ホットチョコレートドリンク」の記事に記載。
和食とチョコレートが合体
新提案!絶品チョココロッケ
出演者が考案した、
和食+チョコレートのコラボ料理を紹介。
採用されたの「チョココロッケ」。
チョココロッケの作り方は、
冷凍した生チョコレートを、
コロッケの形に整えて、
春巻きの皮で包む。
そしてパン粉をつけて、
揚げれば完成である。
甘いワインを煮詰めて作った、
特製ソースをつけて食す。
レビュー
まさにありそうでなかったメニューではあります。
サクサクのコロッケの衣の中から、
トロッとしたチョコレートが楽しめるとか、
想像するだけで美味しそうではありますね。
とは言え、
冷めてしまったモノではなく、
揚げたて・出来たてを楽しみたいスイーツではあるので、
逆に家庭でないと、
なかなか難しい料理・メニューなのかもしれません。
オススメ関連記事
- 世界一受けたい授業|ピエール・マルコリーニ・ほうじ茶を使ったホットチョコレートドリンクのレシピ・作り方・調理法
- 世界一受けたい授業|ピエール・マルコリーニ・山椒入り生チョコレートのレシピ・作り方・調理法
- 世界一受けたい授業|ピエール・マルコリーニが明かすチョコレートの賞味期限と保存法!
- 世界一受けたい授業|鈴木奈々の手作りスイーツ 「チョはぎ」のレシピ・作り方!
- 世界一受けたい授業|ピエール・マルコリーニ「キューピッド」のレシピ・作り方!
人気記事TOP5
- 相葉マナブ|日本の食文化・焼き餃子!ご当地餃子の特徴!究極の餃子作り! 8 views
- 《ジョブチューン》母乳は4歳まで飲ませた方が子供の健康に良い!母乳・授乳は免疫力を上げる効果、抗酸化作用、老化防止作用も! 5 views
- 有吉弘行のダレトク|「どんだけ~」の元祖はIKKOというのはデマ 4 views
- 《今やる!ハイスクール》葉加瀬太郎「派手なワーグナーは究極の俺様キャラ!地味なブラームスはシューマンの妻と不倫!」 3 views
- やりすぎ都市伝説・秋|関暁夫「世界遺産サグラダ・ファミリアに隠された暗号!ガウディ・コードとフリーメイソン!」 3 views