ジョブチューン|夜だけ頻尿の人はの心不全の危険が
※ジョブチューン 2014年6月14日放送分より
今回は、
衝撃の医師・医者ぶっちゃけスペシャル。
日本の名医達によって、
病気に関する常識がくつがえされる。
夜だけ頻尿の人はの心不全の危険が
40歳以上の女性の半数が悩む、
頻尿・尿漏れなどの、
おしっこトラブル。
小内友紀子は、
20年に渡り泌尿器科医として活躍。
1日40人以上の患者を診察し、
女医ならではのきめ細やかさで、
患者からの信頼も厚い名医である。
そんな泌尿器科医の小内友紀子は、
昼間は大丈夫なのに、
夜だけ頻尿という人は、
心不全の可能性があるとぶっちゃけた。
心臓のポンプ機能が落ちた、
心不全の人は、
日中に下半身に水分が溜まってしまう。
昼間のうちに、
その水分がオシッコとして出せない人が、
夜横になって寝ると、
下半身の水分が血液の中に戻ってきて、
その血液が心臓に戻ってきてしまう。
そして、
尿というのは血液から出来ているので、
心臓に戻ってきた血液から、
どんどん体がオシッコを作ってしまう。
結果、夜に沢山オシッコが出来て、
頻尿になってしまう。
レビュー
こちらの情報は、
以前別の情報番組でも取り上げられていたので、
信憑性の高い情報と言えます。
同様の理由で、
ふくらはぎ等がむくみ易いという人は、
下半身に水分が溜まっている証拠、
つまりは、
心臓のポンプ機能が弱っている可能性があるので、
心臓病リスクが高く、
注意した方が良いと思われます。
オススメ関連記事
- 得する人損する人|足のむくみと夜だけ頻尿は危険な隠れ心不全のサイン!夜トイレに行く回数が3回以上は要注意!
- ジョブチューン|頻尿の原因の一つは水分の摂り過ぎ
- 《深イイ話》心臓病治療の最前線!拒絶反応が起きない心筋シートで機能回復!心臓シュミレーターで心臓手術の練習が可能に?
- 《世界一受けたい授業》むくみ発生のメカニズム(原因)は皮膚下の水分!皮膚下に細胞に水分が溜まりむくんでしまう理由とは?
- 《世界一受けたい授業》肺が水浸しになる内蔵むくみの危険性!その原因・理由とは?そのチェック方法、予防法は?
人気記事TOP5
- 《ジョブチューン》母乳は4歳まで飲ませた方が子供の健康に良い!母乳・授乳は免疫力を上げる効果、抗酸化作用、老化防止作用も! 8 views
- すべらない話|小藪千豊「バイト先のおばちゃん・お疲れまっほー!」 2 views
- 《世界一受けたい授業》庶民の娯楽・囲碁の世界を語源(ルーツ)にした言葉を紹介!「駄目(ダメ)」は元々囲碁機嫌の言葉!意外と多い囲碁由来の言葉! 2 views
- 《深イイ話》アルコール依存症からの肝硬変(病気)で余命宣告された演歌歌手・牧村三枝子が奇跡の生還を果たしたきっかけとは? 2 views
- 有吉弘行のダレトク|世の中菌だらけ!へそのゴマは菌だらけ! 1 view
タグ:ジョブチューン